|
社是 |
|
|
 |
|
|
社訓 |
|
|
一 働きこそ、人生最大の歓喜
働く時、仕事の尊さを悟って、相手先のため、他人様のために喜 んで心から働く時こそ、人生の歓喜なのである。 |
目的 |
|
|
一 心の愛和こそ、全ての幸福の源泉
心のつながりは、和顔愛語の精神で分けへだてなく、全ての人と の意思疎通こそ愛和であり、全ての幸福のもとである。
|
準備 |
|
|
一 決め事を守ってこそ、信用と連帯感
約束を守る事は、自然の法則(早起き)・時間・ルールの遵守であ り、破約の厳しさに襟を常に正してこそ、信用と連帯感が成就できる
。
|
秩序 |
|
|
一 純情(すなお)こそ、一番自然な心
純情(すなお)は、何のこだわりもなく、不足もなく、澄みきっ た、張りきった心の連続であり、一番自然に自由な心で何事も行 うことである。
|
方法 |
|
|
一 後始末こそ、感謝と反省
感謝を込めて、喜んで全ての後始末をしてこそ、反省があり、心 の整理があり、見事な仕事と一生を貫くことができる。
|
始末 |
|